自費メニューで手間をかけずに、売上をUPしたい
継続通院していただく、きっかけが欲しい
空きベットを有効活用したい
スタッフの教育が大変
コストを抑えてEMSを導入したい
深部20cmの
インナーマッスルへ
アプローチ
複合高周波EMSのなかでも、50万Hzという業界屈指の高周波の機材なので、20cmのインナーマッスルにアプローチできます。
豊富なメニュー
提供が可能
老若男女問わずに活用できる、様々な施術メニューを患者様に提案できます。
万全のコロナ対策
フロイデは、かんたん操作、施術に手間がかかりません。コロナに強い非接触型の施術が可能。「補助金対象機器」でもあります。
スタートまでが
簡単!
導入販売ツールが充実しており、いますぐにスタートすることができます。集患、販促方法等を提案致します。
“複合高周波
EMSなのに”
65万円の超衝撃
1万Hz以上が高周波と定義されている中で、50万Hzの複合高周波の機材にも関わらず、他社製品比較の最大60%オフの衝撃的なコストパフォーマンスです。
1秒に5回、30分で9,000回もの筋収縮運動を実現!
驚愕の50万ヘルツ複合高周波で深部浸透性は安定の20cm
4チャンネル8パッドとフルチャンネルで細やかな施術が可能
(※フロイデ4Deの場合)
波形モードにインターバル機能搭載で施術効果をよりUP
4つの施術モード+α、プローブ・グローブ施術でメニューの幅がさらに広がる
スタッフが付きっ切りにならないから生産性を高めることができる
鍼灸整骨院A(埼玉県)
インナーマッスルを鍛えることで、体の痛み・関節痛が和らぎとても患者様に喜んでいただけています。おかげさまで自費治療が増え経営も安定してきました。
接骨院B(東京都)
体幹トレーニングや姿勢改善・身体の引き締め・下肢の強化などフロイデを活用しています。患者様の様々な症状へマルチに対応出来るので重宝しています。確実に結果がでるのでとても薦めしやすいです!
整骨院C(大阪府)
フロイデを施術に入れる事で自分で起き上がる事が困難だった70才女性の方にも、感謝されました!今後は痩身の方面にも活用していきたいと思っています。
接骨院D(兵庫県)
導入後、明らかに売り上げが伸びました。フロイデを導入することで来院数も増え、保険治療、保険外治療の両方が安定して増えています。
鍼灸院E(千葉県)
フロイデでなかなか鍛えにくいインナーマッスルを効率よく鍛え本来の正しい姿勢を維持し再発予防に努めています。他にも、たるみ・クビレなどのシェイプアップメニューとしても取り入れています。
お問い合わせ
まずはWEBからお問い合わせください。
訪問デモ
実際に施術体験をして頂き機器の特徴をご説明いたします。
お見積り
お客様の現状をお聞かせいただき最適なご提案をいたします。
導入決定
導入スケジュール・決済方法などを具体的に進めます。ビジネスローン・リース分割も可能です。
納品&導入研修
機器の操作レクチャー・メニュー作成のお打ち合わせさせていただきます。
フロイデの操作方法は簡単ですか?
フロイデEMSは操作性良く、簡単です。面倒な設定なども不要なので未経験の方でも大丈夫です。
図解マニュアルも付属していますので、スタッフのどなたでも簡単に取り扱うことができます。
実際の操作方法などはフロイデEMSの無料体験デモの際に体感いただけます。
よくある低周波EMSと複合高周波EMS「フロイデ」との違いは何?
通電の深さが違います。
よくある低周波治療器は皮膚の表面(2㎜〜3㎜)に届くだけで、効果はごく浅い部分に限られます。
フロイデEMSの複合高周波は浅い部分に限らず、50万Hzの高周波で深部20㎝まで電気刺激を届けます。
独自の「ディープインパクト波形」は低周波・中周波・高周波を同時に出すことでインナーマッスル・アウターマッスルを同時にトレーニングできます。
低周波治療器だとピリピリした痛みがありますが、フロイデEMSに痛みはありますか?
低周波は、皮膚抵抗を受けてピリピリとした痛みが出ますがフロイデは高周波成分が多いので、つらい痛み(ピリピリ)を感じることなくバランスの良い筋力アップトレーニングができます。
ただいまご依頼が殺到しております。
お早めにお問い合わせください。